top of page

発信している

京都乙訓・西岡の歴史を 研究し、

京都乙訓ふるさと歴史研究会です。

4196073_m.jpg

敵は本能寺にあり

夜間行軍イベント(健脚者向け)

20250525本能寺跡にてcut (2).jpg

夜間行軍イベント「敵は本能寺にあり」 謀反を成し遂げました!

あいにくの悪天候でしたが、夜明け前、31人全員無事に本能寺に到着しました。

※当会主催の屋外イベントについて、次回からは「当日午前6時現在の天気予報(NHK防災ニュースアプリなど)で、実施エリア実施時間中において予想降水量が1mmを超えていれば、原則『中止』」とします。

〜未来へ語り継ぐ・物集女宗入公没後450年〜

物集女純子 ヴァイオリンリサイタルが開催されました。

主催:向日市

協力:京都乙訓ふるさと歴史研究会、

              物集女宗入公没後450年記念事業実行委員会、                         物集女プロダクション

◆日時:令和6年9月28日(土)16:30開場 17:00開演

◆会場:永守重信市民会館 ホール  

京都府つなプロ 向日モデル課題解決型体験学習
「戦国時代へタイムスリップ!-西岡衆をさぐる-」全10回

小中学生向け歴史教室の一つの在り方をご提案!
令和5年度に、文化庁、京都府の支援により、公募型&課題解決型体験学習として実施した内容について報告しました。

活動の様子

写真をクリックすると大きくなります。

チラシ表.jpg
チラシ裏.jpg
チラシ.jpg
つなプロ学習成果発表会チラシお渡し1.jpg
武者.jpg

オリジナル制作

カードゲームや絵本、紙芝居作成など教材化に取り組んでいます。今後YouTubeの展開も予定。

Ena7J1QXUAM_7Ld.jpeg

乙訓・西岡と歴史

​地域史や位置から、乙訓・西岡をよりもっと知っていきます。

西岡.jpg

​ラジオ出演

関西発ラジオ深夜便にてラジオ出演しました。全国へ向けての発信をこれからも続けていきます。

Radio show microphones

​イベント

体験型イベントや、講演会、時にはコラボレーションなど様々な活動を開催しています。

乙歴研さま12-01_edited.jpg
4244565_s.jpg
bottom of page